新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」2022の日程やアクセス、駐車場、交通規制等の情報についてご案内します!
群馬県高崎市新町で開催される「新里ふるさと祭り」は毎年恒例で、
地域振興と祖先の御霊に追悼の誠を捧げることを目的としたお祭りです。
花火職人として名高い(有)菊屋小幡花火店の製作による、
趣向を凝らした約1000発の創作花火が頭上に上がり迫力満点です。
灯籠流し(約300個)と花火も一緒に見られます。
小規模ですが、混雑もなく、最高の花火が間近で見られますよ!
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」2022の開催日程・雨天の場合
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」2022の開催日程・スケジュールをご案内します!
開催日程 | 2022年8月16日(火)17:30~ 花火大会は 19:45~21:00(小雨決行) |
開催場所 | 群馬県高崎市「新町烏川総合グラウンド」 ・「温井川河畔」 |
主 催 | 高崎市新町商工会 |
お問い合わせ | 高崎市新町商工会: 0274-42-0930 |
温井川河畔(虚空蔵尊付近)
■灯籠流し 18:30
新町烏川グラウンド
■花火大会 19:45~21:00
【雨天の場合】
小雨決行。雨天の場合は、翌日8月17日(金)に順延
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」2022の駐車場アクセス・交通規制図
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」2022の臨時駐車場・アクセス・交通規制図をご案内します!
交通規制=18:00~21:30
↑公式サイトより引用
※上武大学と芝生広場が広くて台数が多く停められるのでオススメです。
※芝生広場は、過去に雨の時など使用出来ない事もあったのでご注意下さい。
その時の現場の指示に従って下さい。
※「臨時駐車場」は 18:00~22:00までの使用です。ご注意下さい。
※「芝生広場」は 17:00~23:00 使用できます。
駐車場 | 収容台数 | 住 所 |
芝生広場 | 400台 | 高崎市新町2330-40 ※グーグルマップだと、この住所だと違う場所が表示されるようなので「新町しばふ広場」で検索してみて下さい。 |
上武大学 | 250台 | 高崎市新町下河原3200-6 |
60台 | 高崎市新町270-1 | |
30台 | 高崎市新町470-3 | |
新町温水プール | 100台 | 高崎市新町3273-1 |
新町文化ホール | 60台 | 高崎市新町3190-1 |
高崎市新町支所 | 30台 | 高崎市新町3152-1 |
新町図書館 長寿センター | 30台 | 高崎市新町3126 高崎市新町3135-1 |
高山自動車 | 50台 | 高崎市新町438 |
大久保医院 | 20台 | 高崎市新町2846 |
新町清掃センター(南側駐車場) | 15台 | 高崎市新町893-1 |
弁財天公園 | 10台 | 高崎市新町 |
【電車でのアクセス】JR高崎新町駅より徒歩10分
【車でのアクセス】上信越道藤岡I.C.から車で約15分
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」のコインパーキングは
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」2022は小さい町の小規模なお祭り花火なので、
大規模なお祭り花火大会よりは、混雑が少ない方ですが、それでも年々人気が出て、人も多くなってきたので、もし臨時駐車場で停められなかった時の為に、新町駅周辺にある有料駐車場(コインパーキング)についても調べてみました。
参照元:新町駅周辺の駐車場
駐車場名 | 住 所 | 料 金 | 収容台数 |
アップルパーキング(24H営業) | 群馬県高崎市新町2154-1(満車・空車音声案内 0274-42-900) | 60分100円 最大7日間まで駐車可 1日:600円(平日)800円(土日祝) 営業時間 24時間 | 75台 |
スペースECO 新町駅前第3(24H営業) | 群馬県高崎市新町2155-3 | 平日 1日600円 土日祝1日700円 (入庫より24時間まで) | 20台 |
スペースECO 新町駅前第2(24H営業) | 群馬県高崎市新町2156-4 | 平日 1日500円 土日祝 1日700円 (入庫より24時間まで) | 15台 |
日新パーク新町駅北口(24H営業) | 群馬県高崎市新町2151 | 02:00-02:00 60分¥100 ■最大料金 当日1日最大料金¥800(24時迄 | 18台 |
日新パーク新町駅前第2(24H営業) | 群馬県高崎市新町57 | (月-金) 00:00-24:00 60分¥100 (土・日・祝) 00:00-24:00 60分¥100 ■最大料金 (月-金) 当日1日最大料金¥300(24時迄 (土・日・祝) 当日1日最大料金¥500(24時迄 | 73台 |
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」の見どころ・まとめ
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」は、小さな町のお祭り花火ですが、
灯籠流しと花火を間近で見られ、情緒があって幻想的で素敵ですよ。
花火の打上数は少ないですが、結婚祝いなど何かの記念に打ち上げる
「あなただけの花火」では、ひとつひとつメッセージを読み上げたり
丁寧で心がこもった感じがします。
花火の色彩もとっても綺麗で見る価値がありますよ。
是非、楽しんで来て下さいね!
コメント